オレサマ人生珍道中

日々の出来事備忘録、趣味についてツラツラ書き連ねております。

ムフェト・ジーヴァ珍道中 〜攻略編〜

はてさて、そんなワケで件の曰く付きクエストの攻略珍道中オレサマハンター。

今回は備忘録でもあるとともに個人の攻略参考にもしたいので至極マジメな内容である。

 

M★6

「赤き龍」

ムフェト・ジーヴァの狩猟

フィールド:幽境の谷

 

前半は大まかな情報メイン、後半は詳細な情報と若干の攻略となっている。

 

ムフェト・ジーヴァとの戦闘までの流れ

※ストーリーはクリアしておく

 

MR24以上で特別任務「失われた幽世線」をクリア

ジンオウガ亜種を討伐

集会所で偵察任務をクリア

竜人ハンターと会話

 

ここまでやって初めて、集会所で特殊クエス「赤き龍」を受注できるようになる。

とは言えそんなに面倒なワケではない。

 

そしてオレサマハンター、様子見と称してソロでぶっ込んでみたがやるだけ無駄だった…。

特に弓はダメ。

こちらは後述するが、言えることはマルチ以外は考えるのも無駄である。

必ずマルチで、できればサークルでも野良でもいいが、4人チームが3組以上組めるようだと理想的である。

 

討伐までの流れ

 

討伐までの流れを簡易的に説明すると

 

まずはクエを受注してクエぶっ込み

できるだけ多くの部位を破壊し、且つ地脈エネルギーを枯渇させ、下層エリアへと移動させる

20分過ぎるとムフェト・ジーヴァは立ち去ってしまうのでそのまま帰還

再度クエを受注しクエぶっ込み

1戦目と同じくできる限り部位破壊し、下層エリアへ移動させる

これを何度か繰り返し、恐らく2・3戦目に討伐

集会所で報酬を受け取る

 そんな感じだ。

ちなみに複数パーティーでの攻略の場合でも破壊した部位、地脈エネルギーの残量及び討伐がリンクしているので、例えば他のパーティーが討伐完了してしまった場合は自分のいるパーティーが討伐成功しても失敗してもクリア扱いになる。そういった意味で複数チームで攻略した方が効率が良い。

 

部位破壊

部位破壊というより、部位破壊も含めて特定条件を達成すると報酬が増えるようになっている。その達成項目はクエ受注の際の受付嬢から確認ができる。

達成項目は以下。

 

・ムフェト・ジーヴァの討伐:金枠×2

・初期から任務完了:500

・臨界状態:30

・第2階層到着:15

・第3階層到着:20

・1、2、3層のエネルギー吸収:15、20、25

・1、2、3層のエネルギー枯渇:80、100、120

・頭部破壊1、2段階:20+180

・胸破壊(臨界時のみ):200

・背中破壊:100

・翼破壊:各100

・前脚破壊:各20

・後脚破壊:各20

・尻尾切断:120

 

つまり、要領よく達成度を上げるには頭部、背中及び翼を破壊しエネルギーを吸収させ枯渇を促しつつ下層へ追い込み、臨界時に胸を破壊し最終的に尻尾を切断して討伐…ま、全部は無理だな。感覚で言うと尻尾切断だけでも結構な苦行である。

ちなみに部位破壊すると肉質が軟化してダメージが通りやすくなるので、なるべく積極的に部位破壊を狙うべきではある。

 

地脈エネルギーについて

 

フィールド「幽境の谷」は地下の3層まで分かれており、各階層毎に前述の「地脈エネルギー」が蓄積されている。ムフェト・ジーヴァはこの地脈エネルギーを吸収して傷を治したりするのだが、その度にエネルギーは減少していく。各階層毎の地脈エネルギーを吸収しきると枯渇し、下層に移動する、といった流れになる。であるので各階層ではこの地脈エネルギーの枯渇を目標の一つとすることになる。

地脈エネルギーの消耗は攻撃だけではなく、そのほかにも各階層の特定ギミック、及び敵視でも吸収していく仕様となっている。

 

各階層毎の大まかな攻略について。

 

第1階層

・適宜部位破壊をする

クラッチで傷をつけないとダメージが通らないので傷つけが必須条件であるが、今回は全武器種とも1回のクラッチ攻撃で傷つけ扱いになるので積極的に狙っていこう。途中で地脈エネルギーを吸収して回復するが、そうなったら再度傷をつけて破壊を促す。

・外周(マップ下部)にツタがあるので追い込んでツタはめができる

・落石ポイントがマップ上部および左側の2箇所に存在するので追い込んで落石ダメージを狙う

・地脈エネルギーが枯渇すると第2階層へ移動

 

第2階層

・適宜部位破壊をする(1層目と同じ)

・敵視をとる

→どうやら敵視は第2階層からのギミックらしい。敵視を取っている限りエネルギーは減少していくようだ。ただ、敵視が外れると一時的にムフェト・ジーヴァが大暴れして相当手を焼くことになるので、できる限り長い時間敵視を取っておくことが重要である。敵視をとる基準は頭部への攻撃ではなく、ダメージ総量が多いハンターに向かうらしい。

・即死攻撃「王の雫」

→対策を講じないと必ず乙る即死攻撃「王の雫(見た目は綺麗なヨダレ)」をここから発動し始める。第2階層は破壊されない岩が設置されているのでその陰に隠れていればやり過ごすことができる。ちなみにこの攻撃は「転身の装衣」であっても回避できない

・地脈エネルギーが枯渇すると第3階層へ移動

 

第3階層

・適宜部位破壊をする(1層目、2層目と同じ)

・臨界状態

→この層から「臨界状態」を発動する。発動条件はあるのかな?なぜ臨界するのかは不明だが、臨界発動中は全身が白く光り肉質が軟化するので、ここで初めて胸の部位破壊を狙えるようになる。そして「王の雫」を発動すると臨界が解除される。

・フィールドギミック「ガス爆発」

→正確な発生条件は不明だが、恐らく臨界状態の時に、地面から緑色の蒸気のようなものが吹き出しているポイントがある。これがガスで、スリンガーなり武器なりでその地面を攻撃すると爆発しダメージソースとなり、ムフェト・ジーヴァをおびき寄せて爆破させると固定で1000ダメージが入る。これが恐らく同時に3箇所で沸くので、全てのガス爆発を当てるようにしよう。

・即死攻撃「王の雫」

→第2層と同じ即死攻撃だが、3層にある岩はムフェト・ジーヴァの攻撃で破壊されてしまうので相当に注意が必要だ。やおらムフェト・ジーヴァが舞い上がって慌てて周りを見渡すと岩がないこともある・そうなると4人全員が一瞬で消し飛んでクエ失敗になることも多々あるので相当に注意が必要である。と言うか注意したところで岩がなかったら対処できないが、その場合は閃光スリンガーで怯ませるか、一か八かモドリ玉を使う、と言う手もある。最も堅実な方法はショートカットにモドリ玉を割り当て、飛んだ瞬間モドリ玉を使用すれば納刀も自動でやってくれるので間に合う可能性が高くなる。確実に防げるのは岩陰に隠れることだけど…。

 

以降は攻略の際のポイントである。

 

●固定ダメージ攻撃

大タル爆弾G、ガンランスの砲撃、チャージアックス榴弾ビンなどの肉質無視の固定ダメージ攻撃は、通常時のムフェト・ジーヴァに使用した際30%軽減されてしまうらしい。傷つけ部位でも同じ。ただ、破壊した部位に関してはその限りではない。

 

●弱点属性

毒と爆破らしい。爆破に関してはたまに爆破エフェクトが入ると固定で600が表示されるので、実際強いと思われるが、こと弓の場合はそのほかの通常攻撃がボロボロなのであまり担がない方が無難である。毒は1回で100ダメージが入り続けるらしいが、弓の場合は毒ビン使用でしか恩恵を受けることができないので気にしないことが一番である。他武器の場合は毒状態キープで討伐のスピードも上がるらしいが、部位破壊がそこまで進行していないのに討伐してしまうこともあるので、諸刃の剣扱いのようである。

 

●状態異常攻撃

状態異常攻撃はある程度入る。実際オレサマハンター麻痺、睡眠が撃てる弓「龍封じの古弓Ⅱ」を使用しているが、ちゃんと寝るし、麻痺も入る。

 

●龍封力武器について

龍封力が高い武器の方が地脈の吸収が早いらしいので、実はかなり効力を発揮しそうである。

 

●乗り攻撃及びぶっ飛ばし

乗り攻撃もできるし、なんなら通常のモンスターよりもサクっとダウンさせられるような印象である。ぶっ飛ばしもできるらしいが、壁に吹っ飛ぶギミックが出ないので効いているのかどうか分かりにくいんだと思われる。現在のサークルでぶっ飛ばしを敢行したハンターがいないので検証できていないが。ちなみに敵視を別ハンターから自分に向ける際にもぶっ飛ばしが有効とのこと。

 

●武器毎の有効攻撃部位

・切断系;前脚頭部尻尾

・打撃系:頭部=後脚前脚

・弾翼の付け根前脚=後脚

 

●即死攻撃「王の雫」に関して

全ての回避行動及び装具も無効の絶対死攻撃「王の雫」。第2階層であれば固定の岩陰に避難すれば難を逃れられるが、第3層の場合、ムフェト・ジーヴァが岩を破壊してしまうので場合によっては周りに岩が全くない状態の時もある。そうなると普通は「詰んだ」状態なのだが、上記の通りショートカットにモドリ玉を設定し、ムフェト・ジーヴァが空中に舞い上がった瞬間に入力すれば自動で納刀し、モドリ玉使用が間に合うので絶対に設定しておいたほうが吉である。どこの攻略サイトでもモドリ玉不可と記載している(間に合う場合もある)が、ショートカット登録だけは使用可能である。サークルで実証済みなので間違いない。閃光スリンガーも効くらしいが検証したことがないのでなんとも言えないが、やってみようかしら…。

ちなみに岩が破壊されて「王の雫」発動後、岩って地面に全くない状態のままなの?とお思いかもしれないが、ムフェト・ジーヴァが(臨界中だけかな?)天井を攻撃するときがあり、その時に天井から岩が崩れて落下するのだが、そのギミックの後に岩が再設定される。

 

個人的攻略に関して

 ここからやっと自我放出である。

攻略当初は試行錯誤の繰り返しであったが、やってみればなんとなくなんとかなる。とにかく積極的に傷をつけてその部位を攻撃しているだけでも達成度に貢献はできているはずだ。

ただし、部位破壊の効率化を目指す場合は、例えば最初の段階で他プレイヤーと意思の共有はしておいた方がいい。「最初に右前脚から行きましょう」とか「打撃武器だから後脚に張り付きます」とかね。個人的にはオレサマハンター、ほとんど担ぐ武器が弓なので、意思の共有としては「翼と背中を破壊します」と宣言しておくことである。あるけど、ガンナーの場合は背中・翼の破壊が至上命題(操虫棍も破壊可能)なので、そのように理解して翼を攻撃していれば良いのかなと。

 

●弓に関して

はっきり言ってあまり向いてないと思われる。よほどの腕がない限り、効率的なダメージソースとは言い切れない。ただ、上記の通り背中・翼の部位破壊にはかなり向いているので、一定程度の貢献はできるが、短期決戦を望む場合は現状ではなんとも言えない。今回は記載しないが、ひょっとして覚醒武器できっちり最終強化まで済ませてしまった弓であれば、もしかするとなんとかなるかもしれない…のかな?

とは言え弓がダメなワケではないので、弓しか使えなくても臆する必要なないと思われる。

これも上で記載しているが、爆破は適時固定ダメージが入るものの、通常攻撃は本当にショボショボなのであまりオススメしない。爆破を担ぐならよっぽど「龍封じの古弓Ⅱ」を担いで2層目、3層目で睡眠と麻痺を狙ったほうが重宝がられると思われる。

 

 ●ランスに関して

恐らくだが、「ガード強化」を発動させれば全ての攻撃をガード可能なはずなので実は結構向いているのかと…思っていたが、どうも巷では地雷扱いの様で…。確かにダメージ効率は悪いかもしれないが、実は地味に敵視は取りやすいので、そのまま敵視を取り続けてタンクになれればアリなのではなかろうか。

ま、何度も言うが自分の好きな武器で行けばいいんじゃないですか。4人で行けばそこまで難しいクエでもないし。

 

 ●ソロでできる?

できるかできないか、で言えばできるけど、恐ろしく非効率な上に時間も相当かかってしまうので、全くもっておすすめしない。やってないから不明だけど、感覚的に5・6時間はかかっちゃうんじゃなかろうか。しかもその挙句報酬はショボいはずである。一言で言って時間の無駄。

そもそも、ソロだとムフェト・ジーヴァの攻撃が熾烈を極めるので、それを掻い潜って攻撃するだけでもかなり時間がかかる。部位破壊できるかどうかはもはや運に近い。ブレスからの噛みつきの異常とも言えるスピードアップは見ていて気持ちがいいほどだし、正面に回れば100%ホーミングされる正確無比な強烈ブレスが待ち構えている。しかも出だしのタイミングが測りにくい上になぎ払いを往復したりとか全くもって攻撃のチャンスが見出せないこともある。

そんな少ないチャンスで地脈エネルギーを枯渇させ、一定程度の部位破壊を敢行し最終的に討伐するなんて酔狂にもほどがある。そのうち効率的な攻略を編み出すケッタイな動画配信者とか出てくるのかもだけど、それまではよほどのことがない限りオススメしない。

可能性としてはムフェト・ジーヴァ討伐後に報酬でもらえる覚醒武器がどう化けるか?によるのではないかと思われる。さらにその中で最も可能性がある武器はオートガードが発動するヘビィボウガンくらいではなかろうか。

なんにせよ、醸成させるためにはもう少し時間が必要だ。それでもオレサマハンターソロで行く気にはならないかな。

 

 てなことで、ツラツラ文章を書きなぐってしまったが、攻略に関してはある程度網羅できたかと思われる。と言うよりも、これを書くにあたりサイト覗いたり動画観たりとかして勉強になってしまった。個人的にも有意義な記事だったりして。

 

と言うことで次回は覚醒武器についてまたぞろ書いていくつもりである。

ギッチリ文章のみ!

 

そーんな感じで、しばらくは導きの地にも行かなそうなオレサマハンター珍道中アイスボーンの巻は今日も続くのであった。